まりん@美容垢
ここでは、実際にほくろ除去をした私が、大阪の皮膚科20院を徹底的に比較しています。
ほくろ除去を安く綺麗にできる大阪のおすすめ皮膚科を知りたい方は、この記事を参考にしてください。
私はこれまでに身体と顔、あわせて5回のほくろ除去を行いました。
学生時代にほくろのことでからかわれたトラウマから、人と話すときはいつも顔を手で覆っていました。
ですが、ほくろ除去をしたことで、長年抱えていたコンプレックスから完全に解放され、今では相手の顔を見て堂々と話せるようになりました。
この記事では、私の実体験を元に、ほくろ除去する時の皮膚科の選び方や、おすすめの皮膚科をご紹介しています。
そんな風に思っている方にこそ、この記事をしっかりと読んで欲しいです。 何故なら、ほくろ除去をする皮膚科選びを間違えると、傷跡が残ってしまう可能性があるからです。 ほくろを取るって、勇気のいる決断ですよね。 でも、安心してください。私の失敗体験と成功体験を、包み隠さずお伝えします。 ほくろ除去で失敗したくない方は、この記事を読んでください。 目次 私はこれまでに、顔と身体で合計5個のほくろを取りました。 そんな私が、ほくろ除去をしてもらう皮膚科の正しい選び方を、3つのポイントに分けて解説していきます。 結論からお伝えしますが、最初の皮膚科で取った方は跡が残り、美容皮膚科で取った方はかなり綺麗になりました。 跡を残さず綺麗にほくろを取りたいなら、絶対に美容皮膚科でほくろ除去をした方がいいです。 ほくろ除去をしてくれる皮膚科には、一般皮膚科と美容皮膚科(美容外科・クリニック)の二種類があります。 一般皮膚科で行うほくろ除去は、健康目的のため保険適応となり、格安で受けることができます。 しかし、保険適応のほくろ除去では、仕上がりの綺麗さは期待できません。 保険適応のほくろ除去というのは、足のウオノメやタコを取るのと同じで、美容ではなく健康を目的としたものだからです。 お肌を綺麗に見せたい、顔の印象を良くしたい等の理由でほくろ除去をする場合は、必ず美容皮膚科を選んでください。 美容皮膚科(自費診療)がおすすめの人 一般皮膚科(保険適応)がおすすめの人 ほくろを綺麗に取りたいなら、多少高くても美容皮膚科に行きましょうね。 ほくろ除去をする際には、カウンセリングや初回診察を無料で行なっている皮膚科を選ぶことをおすすめします。 ほくろ除去には様々な施術方法があり、ほくろの大きさや状態に合わせて医師が適切な方法を提案してくれます。 そうしたほくろの状態を確認してもらうため、施術前に医師の診察やカウンセリングを受ける必要があります。 もしも診察が適当だったり、カウンセリングが雑だった場合、お客さんは施術をせずに帰ってしまいます。 それでもカウンセリングや診察を無料で行うのは、仕上がりの美しさや提案力に自信があるという何よりの証拠なのです。 皮膚科選びで最も大切なのは、過去症例数の多さと、その仕上がりの綺麗さです。 なぜなら、過去症例数の多さは、紛れもなく「経験値」そのものだからです。 ホームページに沢山の症例が載っていて、その仕上がりが綺麗な皮膚科を選びましょう。 また、症例数と同様に、口コミも重視するべきポイントです。 ※スマートフォンの方は横スクロールでご覧ください♪ 東京美容外科のほくろ除去料金 電気メス 切除縫合 大阪でほくろ除去してもらうのに最もおすすめなのは、東京美容外科 梅田院 関東では「ほくろを綺麗に取るなら絶対ここ!」と言われているほど、ほくろ除去で有名な東京美容外科。 ホームページの症例数がめちゃくちゃ多く口コミも良いので、すぐにネットで無料カウンセリングの予約をしました。 結果、5,000円で傷跡も残さずかなり綺麗に取ってもらえました。 除去をしてから2週間ほどで、ほくろを取った傷跡はニキビ跡ぐらいになりました。 その間は、コンシーラーを使って隠しました。 2ヶ月ほど経った今は、ほくろを取ったことを忘れてしまうほど綺麗になりました。 料金も、美容外科なのに1回5,000円〜と、皮膚科並みの激安です。 ちなみに私はほくろ除去をしたお陰でノーファンデデビューできたので、ファンデ代だけでも十分元が取れています。 これから大阪府内でほくろ除去をしようと考えている方は、東京美容外科で取ってもらうことを全力でおすすめします。 >>東京美容外科公式サイト 実は先月顔のほくろ除去をしたんだけど、本当にやってよかった〜🥺🥺まだニキビ跡みたいな跡はあるけど、コンシーラーで消える!跡が消えるのたのしみだな〜今年課金してよかったNo.1🥇 — なな (@nanayado22) December 16, 2019 ほくろ除去して明日で1週間。もうほとんどわからなくて感動〜😂もっとはやくすればよかったと思うのナンバーワン — れい@時を超えるスピード (@rei_fxxx) November 12, 2018 聖心美容外科クリニックのほくろ除去料金 電気メス 切除縫合 2番目にオススメなのが、聖心美容クリニック 聖心美容クリニックは、全国展開ということもあり、ざっと調べただけでもかなり方の「満足している」という口コミがありました。 私も無料カウンセリングを受けに聖心美容クリニック行きましたが、時間をかけて、とても丁寧に診察してくれました。 一つデメリットを挙げるとするならば、電気メスの料金が先述の東京美容外科に比べて格段に高いことです。 小さめのほくろの方、電気メスでの切除を考えている方は、東京美容外科 切除縫合に関しては78,000円の一律料金になっていますので、 >>聖心美容クリニック 公式サイト ソノクリニックのほくろ除去料金 自費診療の場合、 ※健康保険適用もあり 頭皮や足の裏など、目立たない場所のほくろ除去にオススメなのが、ソノクリニック ソノクリニックのほくろ除去料金は1個12,800円、顔や首などの場合は16,600円とややお高め。 ですが、ほくろの診断結果によっては保険適応での切除が可能なため、お安く取れる可能性があります。 ただし、保険適応での切除の場合、美容目的では無くなってしまうことをお忘れなく。 様々な皮膚科をご紹介してきましたが、私が最もおすすめしている皮膚科は、東京美容外科 梅田院 ほくろ除去のために様々な美容外科を渡り歩きましたが、最終的には一番腕が良かったこちらに落ち着きました。 ほくろを綺麗に取ってくれる美容皮膚科の3つの特徴でもお伝えしましたが、カウンセリングが無料なのは施術に自信がある証拠です。 東京美容外科はカウンセリング・診察無料なのに、びっくりするぐらい丁寧で優しくて、緊張を和らげてくれました。 また、施術の詳細やリスクに関してもきちんと説明してくれるので、施術前の不安や疑問を全て解消してくれました。 そして、カウンセリングルームですぐに施術を決めず、一度渋ってみたのに、全っくもって嫌な顔をされなかったのもポイントでした。笑 (私は普段営業の仕事をしているので、その辺りに関しては敏感です。笑) 数ある美容皮膚科・クリニックの中でも、東京美容外科は圧倒的に症例数が多いです。 また、実際に担当してくれるのは経験豊富な医師のみなので、仕上がりの綺麗さと言う点においてはかなり安心です。 東京美容外科の公式サイトには、以下のような記載があります。 当院では、美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、或いは、形成外科学会から認定を受けた医師が更に3年以上美容外科医として経験を積んだ医師のみ、メスを握ることを許されています。 私が東京美容外科を最もオススメしたい理由は、技術が素晴らしいのに料金が5,000円〜と格安なところです。 保険診療で取るのと変わらない値段なのに、きちんと美容外科のお医者さんが取ってくれるので、もはや保険診療の皮膚科に行く理由がありません。 取り放題プランがある皮膚科もありますが、およそ15万円〜20万円します。 30個以上ほくろを除去して、ようやく元が取れる価格設定です。 >>東京美容外科公式サイト 私は東京美容外科でほくろ除去をしてもらいましたが、実際にかかった料金はたったの5,000円。 ほくろ除去の料金はほくろの大きさや施術方法によって変わりますが、一個あたりの相場は大体10,000円〜15,000円のようです。 皮膚科の中には3,000円程でほくろ除去を行っているところもありますが、あまりにも安すぎるところは正直怖いです。 跡が残ってしまったら、治療するのに除去の何倍もお金と時間が掛かりますからね。 その点私が行ったクリニックは、料金も安いのに仕上がりも綺麗で大満足でした。(褒めすぎて回し者だと思われそうw) 強いて言うならば、仕上がりにこだわっているクリニックなので、足の裏や頭皮など見えないところのほくろを取ってもらうには勿体ないかなと思います。 顔や身体の目立つところなど、跡を残さず綺麗に取りたい方には東京美容外科が圧倒的にオススメです! >>東京美容外科公式サイト 私がほくろ除去をする前に一番心配だったのは、痛みです。 結論から言うと、電気メスとCO2レーザーの両方でほくろ除去を行いましたが、どちらも麻酔がしっかり効いているので痛みは皆無でした。 麻酔を刺す瞬間のみ一瞬チクっとした程度で、「え?もう終わったの?」という感じでした。 痛みが怖くて施術を悩んでいる方は、事前に麻酔をしてくれる皮膚科を選べば大丈夫です。 ほくろ除去後1週間ほどは、目立ちにくい保護テープのようなものを貼って過ごしました。 1~2週間ほどで、除去した箇所がニキビ跡くらいのほんのりした赤みになったので、コンシーラーで隠しました。 個人差があると思いますが、私の場合1ヶ月ほどたった頃には、至近距離でじっくり探さないと分からないくらいまで綺麗になりました。 2ヶ月ほどたった今、ほくろがあったことすら忘れて過ごしています。 ほくろ除去は、正しく皮膚科を選べば本当におすすめの美容法です。 ほくろを取ってから、周囲からの扱いや視線が明らかに変わりました。 自分に自信が持てるようになって、堂々と話せるようになったお陰だと思います。 ほくろを取るかどうか半年近くも悩んでしまいましたが、もっと早く取れば良かったと思っています。 ほくろ除去は本当にやってよかった — しろさば (@shiroshiosaba) February 8, 2018 ほくろ除去、顔全体したので写真は載せれないんだけど本当にしてよかった!今10日だけど、うっすらニキビ跡かな?くらいの赤みしかなくてコンシーラーで隠れるし、日に日に綺麗になってる〜こんなことならもっと早くしとけばよかった! — hana (@sssayumin713) November 5, 2017 >>東京美容外科公式サイト
「保険が効く皮膚科を探して、そこで取ってもらえばいいかな。」大阪でほくろ除去をする皮膚科の正しい選び方3つのポイント
1:保険適応の一般皮膚科ではなく、自費診療の美容皮膚科を選ぶ
2:カウンセリング・初回診察が無料の皮膚科を選ぶ
3:過去症例数が多く、症例画像が見られる皮膚科は信頼できる
大阪で安くほくろを除去行なっている人気皮膚科を20院から徹底比較
名前 初回カウンセング 症例数&
口コミ
除去方法 1個あたりの
料金エリア 1. 東京美容外科 無料 ◎ 電気メス/切除法 5,000円〜 梅田 2. 聖心美容クリニック 無料 ◎ 電気メス/切除法 9,800円〜 梅田 3. クリニーク大阪心斎橋 無料 ◯ CO2レーザー 2,500円~ 心斎橋 4. ソノクリニック 記載なし ◎ CO2レーザー/切除法 12,800円〜 梅田 5. ツツイクリニック 診察料3,000円 ◯ Qスイッチレーザー/CO2レーザー 2,000円〜 心斎橋 6. 品川スキンクリニック 無料 ◯ 電気メス/切除法 4,770円〜 梅田/
心斎橋7. ヴィヴェンシアクリニック 記載なし △ 電気メス/Qスイッチルビーレーザー 保険診療で
6,000円~梅田 8. 梅田スカイナイトクリニック 無料 ◯ CO2レーザー 2,500円〜 梅田 9. シロノクリニック 診察料3,000円 ◯ Qスイッチルビーレーザー/CO2レーザー 10,000円〜 梅田 10. つかはらクリニック 診察料1,060円 ◯ 2種類のレーザー 9,220円〜 天王寺 11. サクラアズクリニック 無料 ◯ CO2レーザー 10,000円〜 心斎橋 12. ミセルクリニック 無料 △ CO2レーザー 12,800円〜 梅田 13. 表参道スキンクリニック 診察料3,000円 △ QスイッチYAGレーザー/Co2レーザー/電気メス/切除法 7,000円〜 梅田 14. みきなクリニック 無料 △ CO2レーザー 3,000円〜 新大阪 15. 恵聖会クリニック 保険診療は有料 ◯ CO2レーザー/切除法 3,000円〜 心斎橋 16. 三島クリニック 診察料3,240円 △ CO2レーザー 16,200円〜 鶴見 17. MIYAフェイスクリニック 診察料3,000円
(施術する場合初診料分を割引)△ CO2レーザー 3,000円〜 難波 18. 優愛クリニック 無料 ◯ CO2レーザー 5,000円〜 心斎橋 19. ヒロミビューティークリニック 記載無し △ CO2レーザー 3,000円〜 堺東 20. きぬがさクリニック 有料 金額不明
(紹介の場合無料)△ レーザー/切除法 保険診療で
6,000円~難波 大阪でのほくろ除去に人気の安い皮膚科おすすめTOP3を発表します!
1:安さも綺麗さも重視したい方は症例多数で口コミも良い「東京美容外科 梅田院」が圧倒的におすすめ
1回 5,000円 / 1mmごと
1回 8,000円 / 1mmごとです。
◎カウンセリング無料 ♪
◎メールフォームでの予約が簡単でおすすめ*2:1cm以上の大きいほくろを綺麗に取りたい方は「聖心美容クリニック 大阪院」
1回 9,800円 / 1mmごと
1回 78,000円です。
の方をおすすめします。
ただ、かなり大きいほくろの場合は逆に他より安く施術できる可能性もありますので
まずは無料カウンセリングで見積もりをお願いするのがいいと思います。
※ カウンセリング無料!3:頭皮や足の裏など、目立たない場所のほくろなら保険適応で取れる「ソノクリニック」
首から膝小僧・腕付け根〜肘真ん中まで:1回 12,800円
顔、首、肘のラインから指先、膝小僧から足のつま先まで:1回 16,600円です。
【大阪ほくろ除去】管理人が通っているのは「東京美容外科 梅田院」
です。
おすすめな理由1:カウンセリングが無料なのにとても丁寧
おすすめな理由2:症例数が多く、経験豊富な医師のみが担当してくれる
研修医あがりのアルバイト医師や、他科のアルバイト医師がメスを握ることは決してありません。おすすめな理由3:圧倒的なコスパの良さ!1個5,000円〜と激安
◎カウンセリング無料 !
◎メールフォームでの予約が簡単でおすすめ◎大阪ほくろ除去レポ:一番気になる実際の料金について!(想像以上に安かった)
◎カウンセリング無料 !
◎メールフォームでの予約が簡単でおすすめ◎大阪ほくろ除去レポ:痛みについて
※感じ方には個人差があります。大阪ほくろ除去レポ:ダウンタイムはどう乗り過ごした?赤みはあった?
大阪でのほくろ除去に人気のおすすめ皮膚科まとめ
ファンデーションの厚塗りからも解放されました!
肌が綺麗=色ムラ、質感が均一だし何より気にして笑えなくなるくらいならやるべき。
勇気を出してパッと取ってしまうことを全力でオススメします◎
※ カウンセリング無料!
※ メールフォームからの予約が簡単でおすすめ◎